土地の仲介手数料を節約する方法(土地探し篇)

家造り
スポンサーリンク

こんにちは、まりおです。

前回は建築条件付きを外す方法について書きました。

まだお読みでない方は、こちらからどうぞ⇩

土地の建築条件を外す裏技!?(土地探し篇)
こんにちは,まりおです。今日は,我が家の土地購入にあたって問題となっていた,「建築条件付」の外し方についてです。さて,我が家は土地から購入して家を建てたのですが,某大手ハウスメーカーの建築条件付だった分譲地を「建築条件なし」で購...

今回は、土地の仲介手数料を節約する方法について記事にしたいと思います。

土地の仲介手数料の節約って?

実際に、まりお宅は土地を購入する際に仲介手数料が一切かかりませんでした

これから書く内容は、土地だけでなく、建売住宅やマンション購入を考えられている方にも参考になると思います。

これから土地探しを始めようとされている方は、不動産屋(仲介業者)に行く前に、この記事にかかれている事を実践してみられると、数十万円以上節約できるかもしれませんよ!

土地購入には、土地代以外にいろいろとお金がかかる

さて、まず以下を見て下さい。
土地を購入する際にかかる諸費用です。

  • 印紙代 10,000円前後
  • 登記費用(登録免許税込) 20〜30万円
  • 仲介手数料 数十〜百数十万円
  • ローン借入費用 10〜30万円
  • 下水道負担金  30〜50万円
  • 固定資産税・都市計画税の清算金 10〜20万円

このとおり、土地代以外にもこのような諸費用がかかってきます。
その中でも大きいウエイトを占める仲介手数料ですが、これが不要になる場合があります。
その方法を以下で紹介していきます。

仲介手数料ってなんぞや?

 

さて、そもそも仲介手数料って何でしょうか?

仲介手数料とは、購入者や売主が、土地や建売住宅・マンションなどの不動産を購入する際に、仲介してくれた業者(不動産屋)に支払う手数料です。

文字では分かりづらいので、下図にまとめてみました。

仲介の方法は、大きく「両手」と「片手」に別れます。
片手」は、購入者か売主のどちらか一方から手数料を貰えるのに対して、「両手」は購入者と売主両方から手数料が貰えます。片手の倍,手数料を貰えるわけです。

仲介業者はもちろん「両手」が好きです(笑)

不動産屋の店頭には、オススメ物件と書かれた広告がたくさん並んでいますが、その物件が購入者にとって「オススメ」なのか、仲介業者にとって「オススメ」なのか、注意が必要です。

仲介手数料の計算方法

 

仲介手数料の計算方法は概ね次のとおりです。

仲介手数料=物件価格×3%+6万円+消費税

例えば1,000万円の土地を購入した場合、約39万円の仲介手数料を支払う事になります。

「両手」の場合は、売主からも同額を貰うことができるので、仲介業者は合計78万円程度を手にできるわけですね。

仲介手数料はどんな時に支払う?

仲介手数料は、物件が成約に至った時にのみ支払うものです。

つまり、複数の不動産屋でやり取りがあったとしても、成約に至らなかったものは一切払う必要がありません。

逆に、契約するにあたり仲介サービスを受けた場合、それがどんなささいなものであっても仲介手数料を支払う必要があります

ここ重要です。

すでに不動産屋に情報提供を受けて話をすすめている方は、成約時に仲介手数料を支払わなければなりません。

すでに物件の紹介を受けたうえで、業者に黙ったまま売主と直接交渉することはやめましょう。ばれた場合、最悪そのエリアの不動産屋から出禁にされてしまう可能性もありますよ!

仲介手数料の節約方法とは?

さて、ここまでお読みいただいたらもうお分かりの方もいるかもしれませんが、答えは以下のとおり。

売主と、仲介業者を一切通さずに契約すること

単純ですね(笑)

仲介業者を通さないということは、物件の情報を自分の手で探す必要があります。つまり自分の足を使って探すということです。

もちろん、時間や距離等制約があるため難しい方もいらっしゃるかと思います。

しかし、諦めるのは早いです。インターネットの物件紹介サイトなどでも大体「取引態様」が記載されています。そこで「売主」物件であることを注意しながら探してみるのもいいでしょう。

インターネットの物件紹介サイトや店頭での物件広告には具体的な物件の住所が載っていない事がほとんどです。これは、仲介業者に頼らず勝手に売主と交渉されないようにするための対策です。

しかし、それらの広告等を注意深く見てみると結構場所のヒントが隠されています。

Googleマップを駆使したり、直接ドライブがてら現地に足を運んでみると、結構場所が特定できます。まりお夫婦も途中から、なんだか宝探しのようで楽しみながらやってました。

仲介手数料の節約を考えている方は、間違っても広告を出している不動産屋に相談したりしないでくださいね。

現地には、看板が立っていたり広告が置いてあったりします。そこで、売主の情報が書いてあったらラッキーです。

もし、看板や広告が無くても、場所さえ分かればその物件の所在する最寄りの法務局で1,000円程度手数料を払って登記簿※を閲覧することで、物件の所有者(売主)の情報を見ることが出来ます。(※登記簿は誰でも閲覧可能)

売り主との直接交渉から契約まで

まりお夫婦が見つけた土地は、売主が地元の不動産屋だったので、契約から入金後の所有権移転登記まで特に不安な点も無く、とてもスムーズに進みました。

もしも同じ土地を買うのに、別の不動産屋を訪れていたら、仲介手数料だけで数十万円取られてしまうことになっていた事を思うと、節約効果は大きかったです。

同じ土地を手に入れるのに、入る店が違うだけで、これだけ金額に差が出てしまう現行の法制度に疑問点もありますが、とやかく言ってもしょうがありません。

なお、仮に売主が見つかっても、仲介業者を通さないと売らないという売主もいらっしゃいます。その場合は残念ですが、素直に諦めましょう。売主あっての取引ですから。

 

さて、余談ですが、購入者は売主を見つけたことによって、仲介手数料が浮きました。

逆に、売主も仲介業者を通さないことにより、仲介手数料が浮いています

売り物件が、仲介業者に支払う手数料を上乗せした価格であった場合、当然その部分については値引きの交渉ができますね。

物件価格が1,000万円だとすると、この交渉がうまくいけば仲介手数料39万円×2=78万円も節約することが出来ます。

どうですか?

これから土地や建売住宅、マンションを探される方は、是非実践してみてください!

まとめ

仲介手数料を節約するためには、売主と仲介業者を通さず契約まで持ち込む!

不動産の情報は自分の足をつかって探してみる!

ご覧頂きありがとうございました。

 

ランキングに参加しています🌟

ポチッとお願いします⇩

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 住友林業へ
にほんブログ村

コメント