健康 子供の高熱 対応は? 先日、4歳の息子が高熱をだしました。 39.4度!!! 2歳頃まではよく熱をだしていましたが、ここ1年位は咳や鼻水などの風邪症状はあっても、高熱をだすことがなかったので、夫婦で焦りました(*_*; 『病院へ行こうか?解熱剤は?』 今... 2017.07.18 健康
家造り 都市計画道路って何?後編 土地探し篇 こんにちは、まりおです。 さて、本記事は「都市計画道路って何?後編」になります。 前編をお読みでない方は、こちらからどうぞ⇩ 前回前置きで終わってしまいましたが(汗)、今回はいよいよ本題になります。 分譲地めぐりをしていて、やっと条件... 2017.07.17 家造り
家庭菜園 しそ 白い!!! 家庭菜園で色々野菜を育てている我が家🌟 家庭菜園スペース作りについてはこちら⇩ 欲張って色々なものを植えた結果 それぞれ成長して行くに連れ、 菜園スペースの中が窮屈になってきました^^; そこで、ひとまず『しそ... 2017.07.13 家庭菜園
暮らし 梅雨の洗濯 ホスクリーン 毎日雨で、なかなか洗濯物が乾かないこの時期☂ 皆様、どのように乾かしていますか?? お風呂の浴室乾燥を使ったり、ドラム式洗濯機の乾燥モードで乾かしたりもしますが、電気代が少々気になるまりおです^^; そのため、アパートに... 2017.07.10 暮らし
家造り 建築条件付き?建売?メリット・デメリットについて(土地探し編)前編 こんにちは、まりおです。 さて、前回は初めて地場の住宅メーカーに行った話をしました。 まだお読みでない方は、こちらからどうぞ ⇩ その住宅メーカーの打ち合わせのなかで、いろいろな分譲地を勧められたのですが、その資料の多くに細かい... 2017.07.05 家造り
家造り 行動してみた!そして撃沈・・・(土地探し篇) こんにちは、まりおです。 さて、前回のブログのとおり立地、価格の条件が決まりました。 まだお読みでないかたはこちらからどうぞ。 ⇩ さっそく土地探しを行動に移すことにしました。 と言っても、土地の情報は、 なんとなくインターネ... 2017.07.04 家造り
暮らし 観葉植物について 6月も今日で最後!! 私の梅雨の楽しみはあじさいです✨ これは我が家の玄関カウンターの一部。 あじさいは備前焼の花瓶や檜カレンダーとの 相性抜群です!!(^^)b さてさて、今回紹介したいのは 観葉植物 息子が赤... 2017.06.30 暮らし
暮らし 雨だれ…心配?? 先日から 体調崩していましたー お腹が食べ物を受け付けず… 薬を飲んで、ようやく落ち着きました よかったー さてさて、週末から猛暑らしい… まだ梅雨なのに… 雨といえば 住友林業の外壁は シーサンドコートの白が素敵~ ... 2017.06.27 暮らし